Sustainability 環境への取り組み

環境に配慮した住宅の供給や良質な住環境の整備に取り組み、
事業活動を通じて、快適で健康な暮らしの実現と低炭素社会の実現、
地球温暖化防止などに寄与できるよう努めています。

ZEHマンションの普及に向けた取り組み

分譲マンション「CREVIA」では、国土交通省が掲げている「遅くとも2030年までに、新築される住宅についてZEH水準の省エネ性能が確保されていること」という政策目標に基づき、カーボンニュートラルの実現に向け、ZEH-M(マンション)の普及に積極的に取り組んでいます。

ZEH
東京都中央区初のZEH-M Oriented
「クレヴィア日本橋水天宮前HAMACHO RESIDENCE」
京都府初のZEH-M Ready「クレヴィア長岡天神」

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは

「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギー等を導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した住宅」です。

ZEHの図
集合住宅のZEH-M(ゼッチ・マンション)おいては、「ZEH-M」、「Nearly ZEH-M」、「ZEH-M Ready」、「ZEH-M Oriented」と定義されています。
経済産業省 資源エネルギー庁ホームページ

DBJ Green Building認証の取得

学生ドミトリー『クレヴィアウィル武蔵小杉』は、2020年に「DBJ Green Building認証」を取得し、4つ星の評価を得ています。
「DBJ Green Building認証」とは、環境・社会への配慮がなされた不動産(Green Building)を支援するため、日本政策投資銀行が創設した認証制度です。建物の環境性能のみならず、テナント利用者の快適性、防災・防犯等のリスクマネジメント、周辺環境・コミュニティへの配慮、ステークホルダーとの協業等を含め総合的な評価に基づき、1つ星から5つ星までの5段階のランクで評価・認証しています。

BELS(建築物省エネルギー
性能表示制度)評価の取得

賃貸マンション「CREVIA RXE(クレヴィアリグゼ)」では、「BELS」評価を取得するなど、省エネ性能の向上に取り組んでいます。
「BELS(ベルス)」とは、国土交通省が定めた「建築物の省エネ性能表示ガイドライン(建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針)」に基づく第三者認証制度の一つ。ガイドラインに基づき、第三者評価機関が住宅の一次エネルギー消費量など建築物の省エネ性能を客観的に評価し認定する制度で、評価は5段階の星マークで表示され、星の数が多いほど省エネルギー性能が高いことを表します。

「クレヴィアリグゼ西巣鴨」4つ星評価取得
「クレヴィアリグゼ日暮里根岸」4つ星評価取得

低炭素建築物認定の取得

分譲マンション「CREVIA」では、低炭素建築物認定を取得した住まいを提供することで、二酸化炭素の排出量の軽減に貢献しています。
低炭素建築物とは、「都市の低炭素化の促進に関する法律(エコまち法)」に基づき認定されるもので、建築物における生活や活動に伴って発生する二酸化炭素を抑制するための低炭素化に資する措置が講じられている、市街化区域等内に建築される建築物を指します。建物の断熱性能を向上させる措置や高効率機器の採用などにより一定の要件を満たした、二酸化炭素の排出を軽減する住宅です。

※2022年10月、都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく告示の改正が行われ、省エネ性能がZEH水準へ、また、その他講ずべき措置も見直しとなりました。各マンションにおける省エネ性能は、認定を取得した時点での認定基準を満たしています。

低炭素建築物認定制度について
「クレヴィア新御徒町」(2022年3月認定取得)
「クレヴィア西葛西」(2022年6月認定取得)

分譲マンションのモデルルーム
集約による廃棄物の削減

分譲マンションでは、これまで物件毎に設置してきたモデルルームを集約・共通化し、継続的に使用することで、廃棄物排出量の削減を目指すとともに、環境負荷を減らす取り組みを行っています。また、「ギャラリークレヴィア新宿」では、施設素材の一部に再生材の使用や、FSC認証紙「森林認定紙」の使用促進をはじめ、グリーン電力証書取得による省エネルギーの推進など、環境に配慮したギャラリー運営を行なっています。

「ギャラリークレヴィア新宿」での取り組みについて

WFP国連世界食糧計画への支援

国連唯一の食糧支援機関 「WFP」 を通じて、紛争や災害・気候変動の影響を受けた方への支援や開発途上国における生活環境改善のための支援活動を行っています。WFPは世界最大の人道支援機関であり、緊急時に命を救い、食糧支援を通して、平和、安定、繁栄への道筋を構築しています。

WFPについて
国連WFP協会から支援寄付金の感謝状を受領